SSブログ
電気製品 ブログトップ
前の10件 | -

Experia10 [電気製品]

先日、久しぶりにスマホを機種変しました。
新しい機種はEXPERIA10。

日本ではEXPERIA1を売っていますが、これは値段が高すぎるのでパス。
性能はそこそこで、値段の安い10をアマゾンで購入し、
アクセスポイントの設定を行って使っています。

今のところ特に問題なく使えてはいますが、自宅での電波の入りが良くなくて
アンテナ1本位しか立ちません。それでも普通に通話できているので今のところ大丈夫。

このモデルは画面が21:9という他にはない縦長スタイルが特徴。
使ってみるとコレがなかなか良い!

ネットのニュースを見るときには表示範囲が広くて見やすいし、
幅が狭いので手で持ちながらの操作がやりやすい。

今まで使っていたEXPERIA A4に比べてスピーカーの音も大きくて聞きやすい。
ステレオじゃないのが残念ですが。。。

あと、おサイフケータイがついていないので、スマホケースにEdy機能の付いた楽天カードを入れて
まるでおサイフケータイで払っているかのように使っています。
Edyはオートチャージにしたので、あまりチャージに手間暇かけなくても
コンビニで使った時チャージできます。

海外モデルは大手3社で販売しているモデルのように余計なアプリが入っていないので
メモリーに余裕があって長く使えそうな気がします。


これ、国内でもシムフリーで出したら売れると思うんだけどな~。
なんで出さないんだろう?ソニーさん。


nice!(0)  コメント(1) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

今更ながら、WiN10から戻したい [電気製品]

ネットワークが頻繁に切断される!
ろくにブログの更新もできない!

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

今度はドコニ [電気製品]

最近スマホの調子がおかしい。

良くフリーズするし、SDカードを認識しないときがある。
なので、カメラを使おうとしても使えない時があった。
さらに、文字入力のキー表示が出ずに、文字を打てない。
最悪なのは、何をやっても全く反応しなくなること。
電源ボタンも効かないので、電源を切って再起動もできない。

こうなると、復帰するにはバッテリーを外して強制終了してから再起動をかけるしかない。

だが、これらの原因の一つはSDカードであった。
SDカードを交換したらほとんどの症状は嘘のように出なくなった。
そのカードは、PCに挿しても全く認識しないので画像や音楽データは全てパーになった。

それでも、スマホとSDカードのアクセスが不安定のようで、時々データが見れなくなる。

2年半使っているので、そろそろXPERIA UL君の寿命なのかもしれない。

そこで、新しい端末を入手することにした。
今のキャリアはUQ mobileなので、auの端末が使えるが、最近欲しいのは小型の端末である。
その中でも自分はXPERIAが欲しい。

そうなると必然的にドコモの端末になってしまう。
UQ mobileには全く不満はないが、この際ドコモ端末の使えるMVNOへ変更することにした。

早速ヤフオクでXPERIA A4をゲット。
本当はZ5compactが欲しいのだが、高くて買えないので1コ前のA4で我慢である。
まだ手元に届いていないが、楽しみだ。

そうはいってもまだUQ mobileに換えて1年経っていないので、今解約すると違約金が発生する。
とりあえずA4は家の中でWIFIで使うのみで、6月から完全入れ替えの予定である。

ドコモ系のMVNOは沢山あるが、今のところ候補としてはDMM,IIJ,SO-NETである。

まだ時間はあるのでじっくりと選ぶとしよう。

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

東芝よお前もか! [電気製品]

東芝が過去最大の赤字だと言う。
そして、7800人もの大量リストラを行うとのこと。

経営者の失敗を従業員に負わせるとは、酷い会社だ。

家電が韓国や中国のメーカーに押されて厳しいのは解るが、こうなる前に何か手は打てなかったのだろうか?

シャープもかなりヤバい様だし、ソニーも日産のように製品ラインナップを絞りすぎて、音や画質に拘った製品が無くなってしまった。

ハードウェアの性能では差をつけることが難しいので、アップルの様にアイデアで勝負しなくては生き残れないのでは?

nice!(1)  コメント(0) 

洗濯機買い換え [電気製品]

我が家の洗濯機が、ついに寿命が来てしまいました!

2~3か月前から、タイマーで洗濯予約したにもかかわらず、洗濯されていないことが何度かあり、
妻が言うには【なんか変な表示が出て止まっている」とのこと。

試しに、動いているところを観察してみると、出ました!その変な表示!
で、その表示(エラー表示)が出るときに洗濯機がどうなっているかというと、
水道水が洗濯機に入っていかない状態でした。

洗濯が始まると、まず層の中に水を注入すると思います。
その時に、何やら動作音はするのですが、水が入っていきません。
そのまま放置すると、エラー表示が出て動作が止まってしまうのです。
(この辺りはえらい!)

その症状が出たときは、水道の蛇口の開閉を何度か繰り返すと水が注入されるようになります。
しかし、洗濯・すすぎの時に計3回水の注入があるので、そのたびにこれをやらなくてはいけないとなると、
全自動洗濯機ではなくなってしまいます。

とりあえず、修理をお願いしようといつものケーズデンキへ。
そこで話をすると、買ってから9年経っているので部品があるかわからないとのこと、
店員さんは、「買い替えを勧めるが修理するならメーカーに部品を確認します。」
とのこと。
当初買い換えるつもりは全くなく、修理するつもりだったのだが、よく考えてみると
「ここで修理してもまた違うところが壊れて結局お金がかかるのではないか?」
今まで使ってきた製品の多くは、車にしろバイクにしろ家電にしろ、耐用年数を過ぎると
治しても直してもどんどん故障していくので、使い続けるにはそれを覚悟で使わなければならないのだ。

車やバイクは愛着があるのでそれでも使うことがあったが、
洗濯機は壊れては日常生活に支障が出るのでそうもいかない。

そこで、その場で買い替えを決意した。
メーカーは日立と東芝に絞った。
日立は昔使っていてとても良かったのと、東芝は実家で使っているが、
こちらもなかなか良さそうであるから。

最終的には洗浄力とすすぎ力の良さそうな日立に決定した。
機種はBW-7WV、乾燥機能なしの縦型全自動である。

今までのナショナルの洗濯機には、乾燥機能がついていたが、実際に使ったことは今まで数回、
10回は使っていない気がする。
そこで、乾燥機能はいらないと判断して、容量も家族3人なら一番少ないやつで十分と絞り込んだ。

本日夕方に届くので今から楽しみ!

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:住宅

ここまで堕ちたか、SONY [電気製品]

先日電気屋へ行った時のこと、TVコーナーに行くとソニーの新型ブラビアが置いてあった。

その画質があまりにもひどい!!!

色が妙に薄く、くすんだような色だし、輝度も低く正面から観ても画面の四隅が暗く見える。
さらに少しでも斜めから見ると途端に色が変な色に見えてしまう。
調整がおかしいのかと思いきや、リモコンで画質調整モードにすると
画質は「ダイナミック」でピクチャー、バックライトなどは最大になっていた。

隣に旧モデルが置いてあったので設定を比較すると、こちらと同じ設定である。

新旧を比較すると、旧モデルのほうが色のノリが格段に良く、画面も圧倒的に明るい。
多少斜めから見ても新型ほど顕著に色の変化はない(液晶なので全くないわけではない)。

明らかに液晶パネルの質が落ちている!
コストとソニーの売りであった画質を天秤にかけてコストを獲ったようである。

他社と比較しても、これほど画質の悪いモデルは見当たらない!
TVではなく、低価格のPCモニターやノートPCのディスプレイを見ているようだ。

自分の持っているエイサーのノートPCと同じような画質で、
もう1台のI・O DATAのPCモニターはもっときれいである。

平井社長はこの事実を知っているのだろうか?

こんなひどい物に日本の電機メーカーの名前を付けて売らないでほしい。
まして、ソニーのテレビと言えば高くても高画質で音も良いのが売りだったのに
こんなホームセンターで安く売っている、聞いたこともないメーカーの商品のような
画が映って音が聞こえればいいやというものに
『SONY』の文字を付けないでほしい!!!!!

これは即刻改修して画面下にある『SONY』の上にテープを貼って隠して欲しい。

ファンからの切なる願いである。




nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

危険なLED電球 [電気製品]

我が家の玄関に使っていたLED電球がつかなくなりました。
まだ1年半位しか使っていません。

メーカーはOHM電機
箱には密閉型器具対応と書いてあります。

このメーカーのLED電球はいくつか使っていましたが、全て短命に終わっています。

しかも、使用中は本体が触れないほど熱くなります。
こうなった状態の時の消費電力は絶対数ワットではないはずだ。

購入金額が高いのにこれでは、電球型蛍光灯の方が経済的である。

最近、このメーカーの製品を見かけないが、やはり何か問題があったのかもしれない。

nice!(0)  コメント(0) 

Kawasaki? Z1の次はZ2 [電気製品]

先日、ソニーのスマホの新製品発表があった。
今度のXperiaはZ2となるそうだ。

自分の予想というか希望では、Z1の小型機種(ドコモのZ1f,海外ではZ1 Compact)を
Z2という名前で出すと思っていたのだが、少し違った。。。

今度の奴はなんとスマホのくせに4K動画撮影ができるという。
しかも音楽はハイレゾ。。。
これじゃあハンディーカムやウォークマンは益々売れなくなりますな~。

そしたら、平井はVAIOのようにあっさり切るんだろうな~。
PS3を「これはゲーム機です。」と言い切り、PS2との互換性を切るところから始まり、
きっと次はテレビを切って、国内生産もやめて生産はすべて外部委託に切り替えるのであろう。
その結果、技術がすべて流出して他社との優位性が保てなくなり、最終的にはエレキから撤退。。。

こいつはカルロス・ゴーンよりももっとたちが悪いな。
過去の遺産をすべて食いつぶす最悪の社長だ。
早く変わってくれないかな?
ソニーファンの切なる願いだ。




nice!(3)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

スカパーHDをLAN接続のHDDからレコーダーへダビング [電気製品]

先日、ついにブルーレイレコーダを購入しました!

機種は東芝 RD-BZ710です。
この冬の新機種ではなく、1つ前のモデルです。
なぜこれを選んだかと言うと、スカパーHDを録画したLAN接続のハードディスクレコーダーから、LAN経由でダビングが出来るからです。

2週間ほど使ってみての感想は、
1、起動がめちゃめちゃ遅い!
  電源を入れてから画が出るまで、固まっているのかと思うほど時間がかかります。
  ほとんどパソコンの電源ONから使えるまでにかかる時間と同じかそれ以上です。

2、使い方が分かりにくい!
  以前使っていたソニーの『すご録』は、説明書を見なくても使えたのですが、
  東芝のレコーダーは、操作方法  がPCみたいなのに加えて、操作が感覚的に分かりにくく、
  取説を見てもなかなか分からない。
  取説の説明が分かりにくいのだ!

  使い方を熟知した人がつい操作方法を忘れてしまった時に見るように書かれているような印象である。

そして、LANに接続したHDDに保存してあるスカパーの番組をレコーダーに移す方法が全く分からない。
東芝のヘルプディスクに電話しても「IOデータさんに聞いてくれ」と言うので、その前にHDDの取説を探してよく読んでみた。

すると、そこでやっとその方法を見つけることが出来た。

まず家庭内LANに接続したPCに、I-O DATAのホームページから MagicalFinder というソフトをダウンロードしてインストールします。
それをつかってHDDの各種設定やファイルの転送を行います。

これでファイルの移動が出来るのなら、LANに繋がる他社製のレコーダーでも出来そうな気がするのだが、
なぜ出来ないのだろう?
PS3からトルネで録った番組をレコーダーに転送できれば、ディスクへの書き出しができないと言うトルネの唯一の弱点がなくなるのに。

今回購入したレコーダーは、使い勝手を考えると他の人にはまったくお勧めできません。
次の新型がどれだけ改良されているのか分かりませんが、(起動時間は短くなったようです)
この使い勝手では、自分なら絶対にソニー製を買います!

何せ、瞬間起動は魅力的だし、ソニー製品を使い慣れているせいか、取説をほとんど見ずに直感的に操作できるのです。

まあ、今回の購入は色々勉強になりましたので、それで良しとしましょう。

nice!(2)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

19インチ 地デジテレビ(2) [電気製品]

先日買った地デジテレにですが、弱点を発見しました!

なぜすぐに気が付かなかったのだろう?
それは、『視野角の狭さ』です。

大手家電メーカの液晶TV葉、かなり斜め横から見ても色が変になることは無いので、通常の視聴には問題がありません。
しかし、自分が買ったIQ-19LED-Dは、正面からちょっとでも斜めにずれると、すぐに色が変に見えます。
20~30度くらいでもう「あれ、なんか変??」と感じます。

きっと、コストダウンのために、液晶パネルにTV用ではなくてPCモニター用を使っているのでしょう、

まあ、自分の使い方ではそれほど大きな問題にならない(気づくまで1週間かかった)ので良いですが、最近の液晶テレビと同じように見えることを望む方は止めた方がいいかもしれません。


nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感
前の10件 | - 電気製品 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。